Software Delivery & Testing カスタマー ケアのご案内
マイクロフォーカス合同会社では、ご購入いただいた製品を有益にお使いいただくため、保守契約期間中のお客様にマイクロフォーカス Software Delivery & Testing カスタマー ケアより、各種サービスをご提供しております。
● OSやデータベースへの対応情報
● 技術情報(Q&A)
● 製品マニュアルや技術資料
● プロダクトの修正情報
製品ご購入の際、製品価格に初年度の保守サービス料金が含まれているものと、初年度から保守サービスが別売になっているものがあります。詳細は納品物をご確認ください。いずれの場合も保守サービスはユーザ登録を前提にご提供しています。ユーザー登録を完了されたお客様は、サービス期間内で製品保守サービスをお受けいただけます。
タームライセンス製品に対する保守サービス期間はタームライセンス許諾期間と一致します。パーマネントライセンス製品については 2年目以降は、1年ごとのサービス更新となります。ユーザー登録をされたご担当者宛に、更新のご案内を弊社保守サービス営業担当よりお送りいたします。
カスタマー ケアサポートサイトに関するよくあるご質問は こちら 
ログインについて
このページではログインすることで、次の製品についての情報がご覧いただけます。
- DevPartner、BoundsChecker
- Silk製品、TestPartner
- StarTeam
- CORBA製品
Serena・CORBA・Accurev製品について
製品ライセンスのバージョンアップやリホストをご希望の場合、次のURLからお手続きをお願いいたします。
※SLDを使用するには、 本Webサイトとは別のアカウントが必要です。初回使用時はユーザー登録が必要です。ユーザーの新規登録を行った後、ダウンロードを行ってください。
COBOL・エンタープライズ製品について
COBOL製品に関する情報は次のリンクをご利用ください。
サポートトップページ
よくある質問と回答
Serena製品に関する情報は、右側のSerena Centralをご利用ください。
技術的なご質問について
技術的なご質問に関しましては、メールにて承っております。
3000、4000で始まる8桁の保守ID、もしくはご利用中の製品シリアル番号をお書き添えの上、次のアドレスまでご送付をお願いいたします。
セキュリティ上の理由から、添付ファイルがある場合メールが受信できない場合があります。メールには添付ファイルを付けずにご送付ください。
jp.SDT.Support@microfocus.com
メールの送信に問題がある場合
メールの送信が出来ない場合、Webページから弊社宛にメールを送信できます。
ログイン後、左側メニューから[カスタマーケアへ連絡]をクリックしてください。
ログインできない場合は、Webフォームからのメール送信ご利用ください。
ユーザ登録が必要です!
お客様への情報提供や各種サービスのご提供は、ご購入いただいた製品の保守サービス契約に基づいて行っております。カスタマー ケアサポートサイトのログインに必要なユーザー登録IDは、保守サービス契約締結後、弊社内にて作成し、サポートご担当者様にメールにて通知させていただいております。保守サービス契約を締結されていないお客様からの各種サービス申し込みはお受けすることはできませんので予めご了承ください。
3000で始まる保守IDについてのサービス内容はこちら 
4000で始まる保守IDでご契約のサービス内容はこちら 